<浅草サンダーゲート>
帰省当日に浅草に寄ったのでレポ
といっても時間がなかったから雷門から奥には行かずに下記の蕎麦+麦とろを食べに来ただけ
<並木藪蕎麦 なみきやぶそば>
雷門を背にして2分ほど歩くと見えてくる美味しんぼ第2集と第23集でも紹介された老舗の蕎麦屋
中に入る、帰省中だったのでキャリーバッグを持っていたのだが年配の店員さんが親切に預かってくれた
<もりそば650円>
面は喉越しが良くて風味もいい
ツユが濃くて蕎麦をちょっとつけて一気に食べるのが美味しい
またこのツユで作るそば湯がとても美味で間違いなく今まで飲んだそば湯の中で一番美味しかった
ただ美味しい代わりに量が少ないうえ大盛りができずさらに食べるには再注文するしか無い
美味しんぼで中松警部が大喰い勝負で60枚喰ってたけど650×60=39000円……
いやでもそのくらい簡単に喰えそうなくらい美味しかった
<浅草麦とろ本店>
そばは実際には1枚しか食べなかったので物足りなくて近くの評判のいい麦とろ屋へ
<麦とろ定食1560円>

麦ごはんはおかわり自由
麦とろ自体も芋自体の旨みに出汁がきいて美味しかったけど付け合せの卵焼きや漬物も非常に美味しかった
味噌汁やお茶も口の中をさっぱりさせてくれて食後にはお菓子の試食もあって大満足
<東京スカイツリー>
もう何年間か東京に行くことはないだろうけど機会があったらまた行きたい2店舗でした
スカイツリーも見えるし浅草の地価が上がりそうだなー

ところでこの黄金のう◯こなに?